【2018年6月開催イベント!】 参加企業紹介セントラリティ

こちらを友だち追加しておくと
暗号通貨関連のイベント情報や
リアルタイムでの記事更新情報を
受け取ることができます。

友だち追加

日本最大級の日本最大級のブロックチェーンカンファレンス
「JAPAN BLOCKCHAIN CONFERENCE」-TOKYO Round 2018-
が、2018年6月26日(火)ー27日(水)で東京国際フォーラムにて開催される。

イベントの申込方法は、記事後半に記載した。

今回は、CEOがスピーカーとして登壇する、セントラリティ(Centrality)について紹介する。

プロジェクトの概要

セントラリティは、ブロックチェーン技術を使って様々なアプリケーションを繋ぐ分散型エコシステムであり、アプリケーションが相互に協力することで、ユーザー、データ、マーチャント、コンテンツの共有により、規模の拡大を図ることができる。

CEOアーロン・マクドナルド氏


セントラリティのCEOアーロン・マクドナルド氏は、20年間ハイテク産業で活躍しており、これまでに様々なテクノロジー企業のチームリーダーを務めている。エンジニアリングとアーキテクチャ、製品管理・開発、マーケティング、および販売において、10億ドル以上の価値を持つポートフォリオを有する大手テクノロジー企業のリーダーとしてその地位を築いてきた。

CENNZトークン

セントラリティは、全体で12億CENNZトークンを発行している。CENNZは、セントラリティのプラットフォーム上の各アプリにおける基軸通貨であり、開発者がセントラリティのプラットフォーム上にアプリケーションを構築する際にCENNZが使用される。
現在CENNZは、SingularXクリプトピアに上場している。

SNGXトークンのエアドロップ

5月31日12:00 GMT(日本時間21時)の時点で、CENNZトークンを保有しているウォレットには、その所有量に応じて、SNGXトークン(分散型取引所SingularXの取引所トークン)が付与(エアドロップ)される。1CENNZあたり0.00416SNGXが付与される予定で、SNGXトークンのエアドロップはSNGLSトークン保有者にも実施される予定である。

イベントへの申込方法

超豪華なVIPパス

チケットは3種類。
中でも、VIPパスには普段直接関わることのできない世界トップクラスのスピーカー陣も参加するアフターパーティーと閉会パーティーの両参加権が含まれている。

イベントへの申込は、以下のURLから。
https://japanblockchainconference.peatix.com/

また、申し込みページでの以下の紹介コードを入力すると当日特典がもらえる。

紹介コード:vippass005


 

編集者:Hiro