世界的にPoS(プルーフ・オブ・ステーク)への関心が高まる中で、アジア最大のステーキングプールを目指すMoonStake(ムーンステーク)。
今月のはじめには、サービス開始からわずか2ヶ月で、ステーキング総額が5,000万ドル(約53億円)に達したことでも話題を集めた。
MoonStakeは、アジア地域や世界規模で高まる需要に応えるべく、ステーキングプール・プロトコル開発のために設立された。
アジアを率いるエコシステムを構築していくために、Emurgo、Ontology、NEO、PundiX、Wanchain、Qurasなど、メジャープロジェクトとのパートナーシップを拡大しており、日本最大のブロックチェーンハブであるBinarystar、シンガポールCatalist上場企業のOIO Holdings Limited (SGX: OIO)とも提携している。
現在は、ADA、Tezos、Cosmos、Ontology、QTUM、IRISnet、Harmonyのステーキングに対応しており、今後、ウォレットを介したDeFiへの接続など、さらなる革新的なプロダクトの開発が行われて行く予定だ。
また、MoonStakeの提供するウォレットは、2,000以上のコインを一元保管することもでき、複数の暗号資産を保有しているユーザーにとっては利便性も高い。
そんなMoonStakeが、現在、業界初のキャンペーンを開催している。
業界初!ウォレット乗り換えキャンペーン
このキャンペーンは、対象期間内に新規でMoonStakeウォレットを使い始めたユーザーから抽選で50名に、1,000円分のETHをプレゼントするというもの。
対象期間内に、新規でMoonstakeのウォレットを使い初めた皆さんに、抽選で50名に1,000円分のETHをプレゼントいたします。
ムーンステークのウォレットは、他のウォレットとは一味違います!2,000以上のコインを一元保管でき、7つのメジャー暗号通貨のステーキングに対応した究極のウォレットです!取引所などの第三者に預ける必要もなく、セキュリティも非常に高いです。
今後、DeFiに繋がる最先端ウォレットに乗り換えるのに、いまが絶好のタイミング!ぜひ、この機会に、Moonstakeウォレットを使い、キャンペーンに参加してください!
【キャンペーン第二弾開催決定】
「ウォレット乗り換えキャンペーン」を開催致します!Moonstakeのウォレットを使い始めた皆様に抽選で50名に1,000円分のETHをプレゼント!
応募方法
1)@moonstake をフォロー、当ツイートをリツイート2)2点をDM
・氏名
・ウォレット作成時のメールアドレス pic.twitter.com/CWEYlkrG55— Moonstake (@moonstake) October 26, 2020
なお、参加はTwitterユーザーでなくても可能だ。これからさらに注目が集まることが予想される「ステーキング」。
この機会に是非、MoonStakeウォレットへ乗り換えてみてはいかがだろうか。
■ キャンペーン詳細ページ:https://bit.ly/3jEJsdJ
編集者:Ayako